阪神摂食嚥下研究会へようこそWelcome to our homepage
コンセプトConcept

阪神摂食嚥下研究会は2015年6月に発足し、豊中市、伊丹市、川西市を主な会場として定期的に開催している研究会です。多職種が連携し、「全ての人が安全に美味しく生涯を通じて食べる」ための取り組みをしています。
多職種協同で「食べる支援」を通じ、対象者のQOLを向上させるため、必要な知識や技術、様々な情報を共有し、共に考え学んでいきましょう。
現在、医師、看護師、歯科医師、歯科衛生士、介護士を含む施設職員、栄養士、言語聴覚士、理学療法士、...等数多くの職種の方に登録いただいております。お気軽にご参加下さい。
次回の研究会Next
FacebookFacebook
新着情報News
- 2017.07.11:当ホームページがリニューアルオープンいたしました。
- 2016.12.10:第四回教育講演(野崎園子先生)を開催しました。
- 2016.07.16:第三回教育講演(戸原玄先生)を開催しました。
- 2016.05.11:第二回教育講演(森崎市治郎先生)を開催しました。
- 2016.02.14:第一回教育講演(口から食べる幸せを守る会、竹市美加先生)を開催しました。
- 2015.06.30:阪神摂食嚥下研究会が誕生しました。